3月31日、米の山病院にて、じん肺アスベスト肺の検診相談会を開催しました。
九州大学、佐賀大学、久留米大学、鹿児島大学の医学生7人が問診で協力しました。大牟田市内を中心に51人が訪れ、22人が有所見で精密検査を受ける事に。
三池炭坑の閉山時(1997年)に40〜50歳代だった人が60歳を越えて、検診で症状がでてきているとのこと。
進行性の病気のため、今後の患者増が懸念されます。
月別アーカイブ: 4月 2012
by 米の山病院 |
第30回臨床研修研究会(4/14 大阪)で、「医師のキャリアパスを考える医学生の会」から医学教育・臨床研修制度について発表が予定されています。
発表に向けアンケートへの協力が呼びかけられています。
医学生のみなさん、活発なご意見をお願いします。
http://students.umin.jp/rinken2012-Questionnaire.html
by QOKI 事務局 |